月別アーカイブ: 2015年6月

任意後見のセミナーを受講

IMG_4490
(お客さんをたくさん乗せる機会があるときには、大きな車をレンタルします。)

大阪府行政書士会にて任意後見に関するセミナーを受講してきました。任意後見受任者として、あるいは受任予定者(財産管理契約受任者)として、日々仕事をしておりますが、とても勉強になりました。


死後事務委任

IMG_4494
(お寺さんの前にて撮影)

金曜日から日曜日まで、死後事務委任契約の受任者として仕事をしてきました。この3日間(実際には、お亡くなりなる前にも2日間現地で動いていました)、葬儀屋さんの手配、お寺さんとの打合せに始まり、お通夜、葬儀、初七日と一連の事務作業に動きました。死後事務委任の内容としては、これ以外にも各種届出(年金関係、役所関係、電気ガス水道、施設退所)もありますし、49日の法要の手配等もふくまれています。そちらについてはこれからです。

1年半前の遺言作成のお手伝いから始まり、任意後見契約の受任者となり、死後事務委任契約の受任者ともなりました。死後事務が終了しましたら、遺言執行者としての仕事が始まります。

毎月お会いしていましたが、人格的にも素晴らしい方でした。多くのことを面談を通じて学ばせていただきました。お葬儀の遺影に私が撮影した写真を使っていただけたのが嬉しかったです。ご冥福を心からお祈りいたします。


任意後見、一般委任契約、公正証書遺言、死後事務委任契約等

IMG_4288
(Garmin社のスマートウォッチ、VIVOACTIVEを愛用しております。)

委任契約、任意後見契約、遺言、死後事務、これらの合計4つの文書を同時に公証役場で作成することがあります。「公正証書4点セット」と言われることもあります。
判断が衰えたときに備えて、任意後見契約を締結すると同時に、契約締結時点から一定の限度までは財産管理を委任するという(一般)委任契約、死後の財産の帰属を指定する遺言公正証書、遺言ではカバーしきれない、葬儀・埋葬等についても委任しておくという死後事務委任契約、これらをすべて作成しておけば、委任者(遺言者)は、安心して生活していく大きな助けとなるのではないかと思っています。

しかしながら、任意後見については、後見監督人が必ず付くことにより、法定後見より費用がより多くかかってしまったりというマイナス点もありますし、遺言にしても、法定相続人がいない、あるいは第3順位の相続人(兄弟姉妹とその子供達)しかいない方については、そもそも「残したい人(団体)がいない。」という方も多くいらっしゃったりしますので、将来に不安を感じていらっしゃる方すべてが、これらの法律的な文書を作ることができるわけでもありません。

当事務所では、そういった方々について、なるべく長い期間(半年〜1年以上)をかけて、少しずつ、その方にとってのその時点での最善と思われる文書を作成していこうと思っております。今月も新たに、それらの4つの文書を作成したいという方からの依頼がありましたので、これから時間をかけてお話していこうと思っております。


ブログの引越

IMG_2769
(手持ちの靴で最も靴底が派手な靴です。)

金谷行政書士法務事務所のサイトはWordpressで作成運用しています。当面はこのままでいくつもりです。しかしながら、レンタルサーバーとWordpressの相性が悪いようで、最近めっきり遅くなってきてしまいました。金谷が趣味で運営しているサイトにいたっては、ページが表示されるまでにすごく時間がかかるばかりか、「503エラー(サーバーの処理が遅すぎて起こるエラー)」が出たりします。

しかたがないのでレンタルサーバーの乗り換えを検討しております。今のところはWordpress専用に設計されているという会社のサービスを了してみるつもりです。しかし、以前に同じレンタルサーバー内でのWordpress引越でデータを無くしてしまったこともありますので、今度は慎重に引越いたします。


不動産管理業務

IMG_4330
(大阪市城東区蒲生四丁目の立ち飲み屋「魚庭(ナニワ)」が隣に立ち食い寿司店をオープンしました。)

相続や遺言案件を扱う関係で、不動産管理の仕事をさせてもらっています。(宅地建物取引主任=宅建士は取得しています)月極の駐車場の管理、アパートの管理等をおこなっています。今年中には法人の方に不動産管理部分は移行する予定です。不動産の管理業務についてもお気軽にお問い合わせください。