年度末等はあまり関係がないのですが、それなりに忙しい三月でした。公正証書遺言の調印だけでも4件ありましたし、相続に関する書類作成業務(相続人確定作業、相続関係図作成、遺産分割協議書作成)もある程度の件数がありました。共同受任できるものは、手伝っていただいたりしていますが、それでも手一杯です。コンビニで立ち読みした自己啓発本に「誠意とは、期日までに仕事を終えること、お金を支払うこと」というフレーズがありました。個人の依頼者の遺言案件、相続案件については、2、3日遅れたとしても、それが決定的なマイナスとなる可能性は低いですが、誠実に仕事をするというのは、期日を守ること、お金をきちんと支払うこと(ASKULの支払いいけてなかった・・)ということをあらためて確認しました。
3月末時点で取り組んでいる案件としては、公正証書遺言原案作成業務、相続に関する書類作成業務、契約書作成業務(けっこう複雑です)、見守り契約、一般委任契約及び任意後見契約、相続案件の総合コンサルタント的業務等です。まだまだ発展途上ではありますが、行政書士登録7年目にして、少しずつお客さんもついてきました。
遺言や相続、後見、その他見守り、後見等を通じて、この世の中からトラブル、紛争を少しでも減らしていきたいと考えております。大きなことはできませんが、小さなことからコツコツとやっていっております。
金谷行政書士事務所では、主に遺言作成(自筆証書遺言、公正証書遺言等)に関する業務と相続に関する業務を承っております。その他、後見(任意後見(契約書作成、任意後見受任、見守り契約、一般委任契約)に関する業務にも力を入れております。また、許認可業務も専門分野とまでは言えませんが、取り扱っております。
初回相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
金谷行政書士事務所 行政書士 金谷澄夫
kanatanisumio@gmail.com
535-0002 大阪市旭区大宮3-12-7(4月より、大宮2-27-22 2階)
06-6956-3070 06-6956-4607(FAX)
080-3863-2039 kanatanisumio@me.com